日本

「ググられ度」にみるフェイスブック

映画の入りが今一つだったせいで、先週はフェイスブックが日本では流行らないと示唆するようなタッチで記したが、後で少し考えてみた。ブログの良い所は記事をフォローアップできる点である。映画とコラボするように、1月29日号の週刊ダイヤモンド、2月1日号…

日本的なる「ソーシャル・ネットワーク」

映画『ソーシャル・ネットワーク』を観てきた。中身は画面に連続するコンピューターのモニターとキーボード、ハーバード流というようなハイテンポの議論、交渉そして裁判の連続。映画で感じるのは、情熱、アメリカン・ドリーム、純粋、若さ、友情、富、はた…

水に流してはいけない不祥事

年忘れの時期であるが、以下の話題は記録しておくべきなので一文を書く。 今年の国内IPOは22社と昨年の19社に続いて大低迷が続いた。またぞろIPO件数の話題とはうんざり、と感じるかもしれないが、今年はエフオーアイ(6月15日、マザーズ上場廃止)や…

死んだ児の歳を数える

昔の新興市場の株価を整理するなど、死んだ児の歳を数えているなどと注文がつきそうだが、そうは思わずに過去を振り返ってみた。 21世紀の世界の株価指数で最も低迷しているのが東証マザーズ指数である。もとい、・・・だと思う(完全に調査しきっていない)…

ベンチャー、ベンチャーキャピタルの情報データベース

未公開企業やベンチャーキャピタルに関する情報蓄積やデータベースが必要で、それが業界発展に資するという指摘も出ている。國學院大學の秦信行先生は、「望まれるVC投資データの整備」というコラムを寄稿されている。 確かに、日本ではベンチャー企業、ベン…

日本のベンチャーキャピタル統計・2009年UPDATE

昨日、VECから2009年度データ速報を発表されたので、日本のVC統計データをアップデートします。 基本的な指標で特段のものではありませんが、潮流がわかりやすいかと思います。